top of page
wpww_logo.png

メニュー

下地処理の質で
防水工事は決まる

屋根にも屋上やベランダにも防水工事を行います

雨水や雨漏りを
防ぐために行う工事

下地には、じっくり下地を行うことにより、防水の効果を抜群に発揮できます。私たちは、長年の経験から学んできた下地を作りを皆様の屋根や屋上、ベランダに使用し、防水工事を行います。

​各建物に防水工事を行います

建物別の防水工事

数々の専門知識を防水工事を活かし、各建物ごとに防水工事や補修工事の追及し、様々な場所で、この技術を提供いたします。
詳しく見る

01

屋根防水工事

屋根は建物を雨や雪から守る重要な役割を果たしますが、経年劣化により防水性が低下していきます。そのため、定期的に防水工事を行う必要があります。屋根の防水性が向上し、雨漏りなどのトラブルを防ぎます。

02

屋上防水工事​

建物の屋上部分の防水性を高めるための工事です。屋上は雨や雪、紫外線などの環境に直接さらされるため、経年劣化が進みやすく、防水性の低下が問題となりますので、しっかりと防水工事を行うとことにより、雨漏りや水たまりなどの問題を解決することができます。定期的な点検と適切な補修が重要です。

03

ベランダ防水工事

ベランダは屋外に面しているため、雨水や紫外線などの過酷な環境にさらされます。これにより、ベランダの防水性が経年的に低下し、水漏れやカビの発生などの問題が生じることがあります。ベランダ防水工事は、このような問題を解決し、ベランダの長期的な使用を可能にするための工事です。

ワンストップで工事を行います

ラスから、防水、改修工事まで

弊社では工事下見かから改修工事に至るまで、全て責任を持ちワンステップで工事を提供させていただきます。ラスから防水、改修工事まで、高い専門知識を発揮し、あらゆる建物を直します。

提供サービス

01

ラス工事

建築物の外壁や内壁の下地となる金属製の補強材を設置する工事を行います。下地補強、下地の平滑化、断熱・遮音効果があります。ラス工事は、外壁や内壁の補強と仕上げ性能の向上に重要な役割を果たします。

02

防水工事

防水工事は、建築物の各部位に浸入する水分を防ぐための工事のことを指します。建物の劣化防止、居住環境の確保を行い、水の使用が多い場所の防水対策として、防水シートの設置や防水塗料の塗布などを行います。

03

改修工事

建物の劣化や損傷を修理・修復するだけでなく、新築時の状態よりも建物の性能や機能をより高い工事を指します。居住者のライフスタイルや時代の変化に合わせて、戸建、マンションの設備や機能をグレードアップする工事も改修工事を行います。

04

雨漏り調査

当社と一緒に建築士が本気の雨漏りをさせていただきます。​建物で見つかった雨漏り修繕工事を行います。

05

​アフタフォロー

サービス内容と、顧客や取引先がそのサービスからどのような利益を得られるかを説明してください。ここでは、料金、期間、予約方法などの関連情報と短い説明文を追加しましょう。

WADA NEW WORK

​防水工事の施工事例はこちら

bottom of page